「ホワイトラビット」のネタバレ&あらすじと結末を徹底解説|伊坂幸太郎

「ホワイトラビット」

【ネタバレ有り】ホワイトラビット のあらすじを起承転結でネタバレ解説!

著者:伊坂幸太郎 2017年9月に新潮社から出版

ホワイトラビットの主要登場人物

兎田孝則(うさぎたたかのり)
主人公。 誘拐請け負いビジネスに加担する。妻の綿子とふたり暮らし。

稲葉(いなば)
兎田の雇い主。

折尾豊(おりおゆたか)
稲葉のコンサルタント。

黒澤(くろさわ)
探偵から泥棒までこなす何でも屋。

夏之目(なつのめ)
宮城県警本部のSITの課長。

ホワイトラビット の簡単なあらすじ

反社会的勢力の一員として数々の誘拐事件に加担してきた兎田孝則は、ある日突然に自分自身の妻が誘拐されてしまいます。組織の裏切り者が潜伏しているはずの宮城県仙台市にまでやって来ましたが、既に彼は不運な事故に巻き込まれて亡くなった後です。兎田は愛する妻を無事に取り戻すために、 狂言立て籠り事件を起こすのでした。

ホワイトラビット の起承転結

【起】ホワイトラビット のあらすじ①

愛妻家な犯罪者に降りかかる災難

兎田孝則は誘拐をビジネスにした犯罪組織に所属して末端の構成員として2年ほど働いてましたが、ある時に彼の妻・綿子が誘拐されてしまいました。

綿子を無事に取り返す条件としてボスの稲葉から提示されたのは、組織の金を奪って逃走中の折尾豊を生け捕りにしてくることです。

兎田は彼が中学時代を過ごしたという、 宮城県仙台市にまで足を運んで捜索を続けていきます。

仙台駅で折尾と鉢合わせした兎田は反撃された挙げ句に逃がしてしまいましたが、彼のバッグの中にGPS発信機を忍び込ませておくことだけは忘れていません。

位置情報を辿っていくと仙台市内を見下ろす高台にある高級住宅街、ノースタウンへとたどり着きました。

玄関のカギが開いていたために簡単に中に入ることが出来ましたが、2階のベッドの下で見つけた折尾は既に息がありません。

家の中には路上で折尾と口論になった末に殺害してしまった勇介という青年と、たまたまここに空き巣に入った黒澤という男がいます。

【承】ホワイトラビット のあらすじ②

偽立て籠り事件の発端

稲葉からは折尾を「生きた状態で連れてこい」と言われていただけに、このままでは捕らわれの身となっている兎田の妻がどんな酷い目に会うか分かりません。

折尾との交換のタイムリミットが24時間以内に迫る中で、黒澤は後に「白兎作戦」と語り継がれる妙案を思い付きました。

マスコミ関係者を呼び寄せて人質立て籠り事件が起きていると報道させれば、稲葉たちにも兎田が身動きが取れない状況が伝わります。

テレビのニュースで実況中継されている間に、 監禁場所を突き止めて綿子を奪還する手筈です。

故意ではないものの殺人を犯してしまった弱味があるために、勇介もノースタウンの自宅を実況現場に提供しつつ自らも人質役を進んで引き受けてくれました。

宮城県警の通報受付担当者に「ノースタウンで立て籠りが発生した」という電話がかかってきたのは、午後9時近くのことです。

特殊事件の捜査に当たるSITに出動要請が入り、現場には部隊の指揮を執る夏之目が駆け付けます。

【転】ホワイトラビット のあらすじ③

現場から緊迫の実況放送

夏之目によってノースタウン一帯には避難命令が発動されて、隊員たちが立て籠り現場となった一軒家を取り囲みました。

犯人役の兎田は電話越しに夏之目と交渉しつつ、テレビ局にも連絡してマスコミ関係者に現場を中継させます。

仙台港の使われていない倉庫の中で、人質の綿子を見張りながらノートパソコンで事件のテレビ中継を見ているのは稲葉です。

早く立て籠り現場から脱出して折尾を見つけるように電話で兎田に圧力をかける稲葉は、自身の居場所が逆探知されていることには気がつきません。

稲葉の居場所を掴んだ兎田は、黒澤の指示通りに折尾の遺体を2階のベランダから投げ落としました。

追い詰められた立て籠り犯が飛び降りたと勘違いした夏之目は、部下たちと共に家の中に突入します。

兎田と黒澤は予め用意しておいた機動隊員の服に着替えていたために、無数の隊員に紛れこんでその場を脱出可能です。 ふたりは通りかかったタクシーを呼び止めて、仙台港へと向かいます。

【結】ホワイトラビット のあらすじ④

偶然に巡り合いそれぞれの道を行く人たち

夏之目は隊長の自分に断りもせずに、勝手にタクシーに乗り込んで現場を離れるふたりの不審な隊員を追跡しました。

仙台港へと近づいていく車内で、夏之目は交通事故で亡くなった妻と娘のことを思い出しています。

ふたりの命を奪ったいんちき占い師を銃殺して死体を山中に遺棄した過去と、この事件が解決した暁には向き合う覚悟です。

倉庫内で稲葉たち一味を制圧して兎田夫婦を保護した夏之目でしたが、逃げ足の早い黒澤の姿は見当たりません。

折尾の死に関与した勇介でしたが、綿子の救出に一役買ったこともありそれほど大きな罪にはならないでしょう。

「白兎事件」が世間を騒がせてから3ヶ月後、黒澤は仙台市の泉中央駅で地下鉄から降りました。

駅構内のキオスクに並べられた新聞の一面は、夏之目が過去に犯した殺人事件についての記事です。

新聞を購入するために目の前の店員にお金を渡そうとした黒澤は、「綿子さん、そろそろ交替ね」と呼び掛ける別の店員の声を聞くのでした。

ホワイトラビット を読んだ読書感想

伊坂幸太郎作品ではお馴染みのキャラクター・黒澤が、ゲストのようにストーリーに絡んできて心憎いです。

相変わらずの空き巣狙いで侵入した先で、予想外の事件へと巻き込まれていく展開にはハラハラさせられました。

裏社会に生きる無法者でありながらも、妻を誘拐されて途方に暮れていた兎田孝則に救いの手を差し伸べてしまうお人好しな一面が微笑ましかったです。

警察関係者でありながらも家族のために一線を越えて罪を犯した、夏之目とのコントラストも心に残ります。

単純な善悪二元論や勧善懲悪を超越した、不思議な読後感がありました。

コメント