監督:ジョン・マクティアナン 1987年に20世紀フォックスから配給
プレデターの主要登場人物
ダッチ(アーノルド・シュワルツェネッガー)
主人公。旧友であるディロンに召集され、「政府の要人を救出」するためのチームを編成し、中央アメリカのジャングルに赴く
ディロン(カール・ウェザース)
ダッチの旧友で、今回の「救出作戦」に彼を招集した張本人。現在は軍を退役しており、現役の頃に比べて体力などに衰えが生じている
アンナ(エルピディア・カリロ)
ゲリラの女性兵士。事件の重要参考人として、ダッチのチームに連行されることになる
マック(ビル・デューク)
ダッチのチームの一員で、黒人の軍曹
ビリー(ソニー・ランダム)
ダッチのチームの一員で、ネイティブ・アメリカンの末裔
プレデター の簡単なあらすじ
中央アメリカのジャングルを舞台に、特殊部隊と戦闘民族宇宙人が死闘を繰り広げるSFアクション映画です。
「政府要人の救出」という指令を受けた主人公のダッチは、現地である中央アメリカのジャングルで、作戦遂行中に正体不明の敵からの攻撃を受けます。
その相手は、一帯をアジトにしていたゲリラではなく、光学迷彩で姿を消すことのできる異星人でした。
姿を確認することができないため、致命傷を与えることができないダッチのチームのメンバーは、ひとり、またひとりと犠牲になっていきます。
最後に残されたダッチは、罠を張り武器を作って異星人を迎え討ち、見事勝利して生還するのでした。
プレデター の起承転結
【起】プレデター のあらすじ①
元グリーンベレーのコマンド隊長だったダッチに、とある緊急の指令がくだりました。
政府の要人を乗せたヘリがゲリラの攻撃を受け、中央アメリカのジャングルに墜落したとのことで、ダッチはこの用心を救出するべく、チームを編成して現地に向かうことになりました。
チームには、ダッチの旧友のディロンや、黒人の軍曹のマック、ネイティブ・アメリカンの末裔のビルなど、頼もしいメンバーが揃っていました。
現地に到着して早々、ターゲットと思われるヘリの残骸を発見したものの、搭乗していたとみられるアメリカ人兵士は無惨な姿で発見されました。
しかし、その遺体の状況から、これはゲリラの仕業ではなさそうだとダッチは推測します。
ゲリラがやったことだと考えるには、遺体の譲許が不自然過ぎたためです。
とは言え、ゲリラをこのまま放置しておくことはできません。
一行は、ゲリラのアジトを突き止め、奇襲をかけることに成功しました。
予期せぬ襲撃を受けたゲリラは全滅し、ダッチはひとり生き残ったゲリラの女性兵士・アンナを重要参考人として連行します。
【承】プレデター のあらすじ②
ゲリラのアジトにてダッチは、今回の指令はそもそも救出作戦などではなく、ソ連とCIAによる機密文書の奪い合いが目的であったことを知りました。
旧友のディロンも、指令を言い渡してきた少将も、嘘をついてダッチたちを利用しようとしていたのでした。
しかしディロンの話によれば、ダッチたちより先行させて投入した部隊があり、ヘリのところにあった遺体は彼らのものだと言うのだそうです。
ディロンの言い分がどうであれ、騙されたことに変わりのないダッチは憤りも露わに、今は脱出を最優先することにしたのでした。
脱出するには、ジャングルを抜けなくてはなりません。
捕虜のアンナを連れ、合流地点へと向かう途中で、一行は姿の見えない何ものかの襲撃を受けました。
逃げようとしたアンナを追ったチームの一員リックが、最初の犠牲者となったのです。
メンバーたちが「ゲリラの別動隊の仕業ではないか」と推測する中で、ダッチはアンナが逃げなかったことや、彼女の怯える様子から、別な何者かがこのジャングルにいるのではないかと考えるのでした。
【転】プレデター のあらすじ③
次の犠牲者は、ブレインでした。
マックが救援に駆け付けたものの間に合わず、しかし彼は半透明な謎の輪郭と、光る目のようなものを目撃しました。
やみくもに銃を乱射したところで、正確な位置がわからなければ倒すことはできません。
しかし、蛍光色の血痕のようなものを見つけたダッチは、「血が出るなら、殺せるはずだ」とメンバーを叱咤するのでした。
多数の罠を張り、待ち伏せ作戦を展開する最中に、アンナは自分が生まれ育った村に、ある言い伝えがあったことをダッチたちに伝えます。
「人でも獣でもない悪魔が、暑い夏にはやってくる」という言い伝えでしたが、ダッチたちは取り合いませんでした。
すると突然、何者かが罠にかかりました。
相変わらず姿は見えず、その状況からの攻撃でポンチョが負傷し、逃げた襲撃者をマックとディロンが追跡しましたが、2人とも返り討ちにされてしまいました。
ダッチたちが逃げる時間を稼ぐべく、単身戦いを挑んだビリーも太刀打ちできず、ダッチは滝つぼへのダイブを余儀なくされます。
なんとか岸辺に這い上がったダッチは、そこで襲撃者の正体を目撃しました。
光学迷彩に身を包んだ、明らかに異星人とわかる出で立ちの人物は、泥まみれのダッチを見つけることができず、立ち去ります。
このことからダッチは、この異星人が温度によって獲物を探知していることを把握し、決戦に挑むことを決意したのでした。
【結】プレデター のあらすじ④
残されたわずかな火薬と、サバイバルナイフで削った木から武器を作ったダッチは、全身に泥を塗って襲撃者を待ち構えました。
彼の考えが合っているならば、泥で体温を隠したダッチを、襲撃者は見つけられないはずです。
予想は的中し、戦闘はダッチの優勢で運んでいるかのように見えました。
しかし、おもむろに襲撃者はマスクを外し、雄たけびを上げて肉弾戦を挑んできました。
彼らは、より強い敵と戦うことを好み、ダッチを獲物ではなく敵と認め、マスクと武装を捨てての戦いに持ち込んだのです。
屈強なダッチも、体格で勝る異星人には歯が立たず、ダッチは追い込まれました。
しかし、丸太を落とす罠に誘い込む作戦が成功し、形成は逆転しました。
致命傷を負った異星人は、手首の装置を操作し、高笑いを始めます。
ダッチは、それが自爆の装置であり、カウントダウンが始まったことを悟って避難を開始しました。
一方、救助ヘリに収容されたアンナは、広範囲にわたって焼かれた森を発見しました。
異星人が自爆したあとです。
奇跡的に生き残ったダッチはヘリに発見され、生還することができたのでした。
プレデター を観た感想
のちに続くプレデターシリーズの、原点となった作品です。
物語の序盤では、人間側の事情やキャラクター同士の関係、舞台の設定などがくどくなく物足りなくもない、ストーリーを邪魔しないバランスできちんと描かれているため、不自然さや整合性のなさを感じることなく展開についていけるという点が好印象です。
姿が見えない敵との緊張感あふれる戦いの様子や、少しずつ敵の正体に迫っていく展開も非常にテンポがよく、ストレスなく見ることができます。
キャストの面では、とにかくシュワルツェネッガー氏の圧倒的なアクションが目を引きます。
プレデターとの戦いの場面はもちろん、冒頭のゲリラとの戦闘シーンでも、力強さが惜しみなく描かれている点は大きな見どころだと感じます。
のちにシリーズ作品がいくつも公開されている「プレデター」のシリーズですが、原点にして頂点と言える作品であると個人的には評価しています。
SFファン、アクションファンの間で話題になる名作であり、何度も見たくなる映画のひとつだと思っています。
コメント