「聖女の救済」のネタバレ&あらすじと結末を徹底解説|東野圭吾

「聖女の救済」

【ネタバレ有り】聖女の救済 のあらすじを起承転結でネタバレ解説!

著者:東野圭吾 2008年10月に文藝春秋から出版

聖女の救済の主要登場人物

湯川学(ゆかわまなぶ)
本作の主人公。帝都大学物理学助教授。事件解決に毎度助力する。

草薙俊平(くさなぎしゅんぺい)
警視庁の刑事。湯川の旧友。

内海薫(うつみかおる)
草薙の後輩。なんだかんだで湯川と仲がいい。

真柴綾音(ましばあやね)
不妊のため、夫から離婚宣告される。

真柴義孝(ましばよしたか)
本作の被害者。

聖女の救済 の簡単なあらすじ

とある大企業の社長である真柴義孝が、自宅にて死体として発見された。司法解剖の結果、毒物が原因とされ殺人事件として捜査本部がたてられ、離婚問題でもめていた妻が第一の容疑者として挙げられた。しかしながら、彼女には鉄壁のアリバイがあった。他に目立った容疑者もいなく苦戦を強いられた草薙たちは、幾度として事件解決してきた湯川の元を再び訪れるのでした。

聖女の救済 の起承転結

【起】聖女の救済 のあらすじ①

事件勃発

綾音は、IT企業の社長である義孝を夫に持ち、理想的な夫婦として羨ましがられていました。

しかし、夫の結婚の目的はというと、子供を作る事のみにあり、綾音の不妊を知った彼は離婚してほしいと告げます。

その数日後、自宅にて倒れている義孝を、綾音の主催するパッチワーク教室の先生である、若山宏美が発見します。

現場に到着した、草薙は「自殺だろう」と言いますが、それに内海が反論します。

「被害者は今晩、レストランの予約をしてるんです。

そんな人間が自殺なんかしますか」と言い草薙と意見の対立を見せます。

ひとまず綾音に電話をかけ夫の死を伝えた草薙でしたが、どうやら彼女は北海道にいるらしくすぐには戻ってこれないようでした。

そのため、まずは第一発見者の宏美に話を聞くことにしました。

義孝に電話をかけたが出なかった為に宏美は家に来たというが、たったそれだけの理由で自宅を訪れるのはおかしいと思った、草薙と内海は義孝とレストランで会う事になっていたのは彼女なのではないかと疑い操作を開始するのでした。

【承】聖女の救済 のあらすじ②

鉄壁のアリバイ

事件から数日後、北海道から戻ってきた綾音のもとを訪ねた草薙は、不覚ながらにもその美貌に魅了されてしまいます。

いくつか怪しい点はあったが、ひとまずは簡単な事情聴取で済ませた一行の元に、司法解剖の結果が届きました。

義孝の体内から亜ヒ酸が検出されたと聞き、他殺の線が濃厚となります。

宏美を疑っていた草薙は、義孝と男女の関係にあったのではないかと言及すると、渋々ながらも不倫関係を認めました。

その関係が上手くいかなくて殺したのではないかと疑う草薙でしたが、死亡時刻や毒物を使われた事を加味すると、彼女の犯行ではない事が証明され振出しに戻るのでした。

続いて一行は、義孝の友人で会社の顧問弁護士を務めている猪瀬の元を訪ねます。

義孝と綾音の結婚のなれそめなども聞きますが、猪瀬にもアリバイがあり容疑者がどんどんと数を減らしていきます。

それに頭を悩ませる草薙でしたが、内海は些細な違和感を感じた綾音の事が気になり、彼女の犯行を疑いますが確証はありません。

ひとまず上司に言われるがままに、綾音の実家にアリバイを聞きに行くのでした。

【転】聖女の救済 のあらすじ③

鉄壁のトリック

結果、綾音のアリバイは証明されたが、どうしても腑に落ちない内海は、湯川の研究室を訪れます。

いつもの如くめんどくさそうに相手をする湯川でしたが、草薙が容疑者に惚れ冷静な判断ができないと聞き、心配ではあったものの友人の色恋沙汰に興味を持ち協力してくれます。

一方で綾音に話を聞いていた草薙は、警察が宏美を疑っている事について叱責を受けます。

義孝はコーヒーを淹れる際、ペットボトルの水を使っておりそれならば事前に自分が用意しておくことも可能だと言います。

またしても、行き詰った草薙は再び猪瀬に話を聞きに行くと、義孝の結婚の目的が「子供を作る事だけ」だと知ります。

綾音にも殺す動機が見つかりましたが、いかんせんトリックが分からないのです。

もう一度現場を確認しようと、義孝のマンションに向かうと事件を再現しようと試みている湯川と出くわします。

事の顛末を聞いた草薙は飽きれながらも、湯川に協力します。

しかし、一向にそのトリックは見破れず苦戦します。

浄水器のフィルターが怪しいと踏む湯川でしたがそれも空振りとなります。

そこで草薙は、義孝の過去の女性関係を洗う事にしました。

【結】聖女の救済 のあらすじ④

聖女の救済

女性関係をあたっていると津久井潤子という女性が挙がってきました。

過去に義孝と付き合っており、彼女もまた亜ヒ酸によって自殺をしていたのでした。

そこから、綾音とのつながりを発見する草薙は、湯川にそのことを伝えます。

湯川も大体のトリックが分かり、綾音の事を疑っていました。

ただ、浄水器に毒を仕込んだトリックについては分からず全員で状況整理をしていました。

すると湯川が「一年前から浄水器に毒を入れ、この一年間誰にも浄水器を使わせなかった」というトリックに辿り着きます。

納得する一行ですが、肝心の綾音が実行したという証拠は無く完全犯罪と思われました。

そこでふと、唯一の可能性に草薙が気付くのでした。

これを踏まえて綾音の元を訪れ言及しますが、浄水器の話をしても顔色一つ変えません。

不覚にもその水を使って、水やりをしていた綾音ですがそれを証明する手立てはないと踏んでいたのです。

しかし、草薙が空き缶で作ったじょうろを見せると顔色を変えます。

水やりに使ったじょうろが残っていたようです。

観念した綾音は罪を認めます。

そして、子供が出来なくても義孝の愛情が変わらなければ彼を殺さないと考えていましたが、それも叶わず「聖女の救済」が実行され幕を閉じたのでした。

 

聖女の救済 を読んだ読書感想

毎度の如くその殺人トリックに驚かされる、ガリレオシリーズの作品の一つでしたが、今回も期待をいい意味で裏切られて楽しめました。

毎度毎度面倒な警察への協力もなんだかんだ言って手伝ってくれる湯川に、ツンデレのような優しさを感じることが出来ます。

ストーリー展開的に、私も綾音が真犯人なのではないかと考えていたのですが、物語中盤を迎えてもそのトリックが一向に分からず、ここまで全く分からなかったのも久しぶりと云うほどによく考えられたトリックでした。

トリックを考える湯川と、証拠を見つける草薙の役割分担がしっかりとなされていて、いいなとも思いました。

コメント